松戸の相続・長谷川司法書士事務所

の口コミ情報

残されるご家族に向けた遺言の作成もお手伝いいたします

ご家族の代替わりについて事前の対策は進めていますか。そこまで難しくない出来事のように感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、相続ひとつをとっても様々な段取りを法律に則って進めなければならないなど、時間をかけてしっかり考える必要があるものです。被相続人となる方が現金のみならず不動産や貴金属品などの資産を持っている場合など、残される家族でどのように相続していくか、当事者のご意向も踏まえながら法律にも準拠して決めていくのは思いのほか難儀するものです。ぜひお一人で抱えず、司法書士の力を借りてみませんか。

ご家族の未来を見据えて事前に相続の対策を始めてみませんか

幼い頃は同じ家でともに育ったご兄弟たちも、大人になればそれぞれが家庭を持つなどして別々に暮らしていくケースがほとんどです。もちろん離れて暮らしていても血縁で繋がっているという重要な関係性でつながれ、変わらず親しく過ごしている方も多くいらっしゃるでしょう。しかし世帯が異なればそれぞれの利害も異なってくることがあり、普段はわからなくても相続などの重要な局面でその差が顕在化してしまうこともあります。

いつかは訪れる親御様のその時に備えて、離れて暮らしているご兄弟、そして何より親御様ともしっかり相続に関する話を進めておきませんか。当事者の皆様たちの意向が尊重されるのが何より大切なことです。相続される側もする側も双方がご納得のいく結論に導くため司法書士として全力を尽くし、正確にサポートしてまいります。豊富な法律知識で円滑な相続となるよう生前対策にも力を入れています。お気軽なご相談をお待ちしています。

ご遺志を正式な形でご家族に残す遺言作成のお手伝いもします

遺言と言うと亡くなる直前に残すものというイメージが強いかもしれません。旅立つ方からご家族への最期のメッセージとしてお気持ちを表すというかけがえのないものですが、遺言は何をどのように残すかを明記する大事な役割を担っています。「今はまだ両親ともに健在で遺言を作成する段階ではないだろう」と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、法的に効力を持つ遺言を作成するためには所定の書式を満たしている必要もあるなど、ご健在で判断能力もしっかりしているうちにこそ取り組むことが重要です。

ぜひご家族で話し合い、ご家族が望む形での遺産整理ができるよう遺言の作成を検討してみませんか。法律的な見地からのサポートはぜひお任せください。司法書士として必要な書類をご用意し、遺言書の原案づくりなどをお手伝いいたします。相続をネガティブに捉えず、ご家族の絆を再確認する契機としていただけるよう丁寧かつ正確に力を尽くしていきます。

近年増加する空き家問題にも法律知識を駆使して取り組みます

お住まいになっていた方が亡くなった後、誰も入居せず解体もされないまま放置される空き家が増加しています。適切な相続が行われなければ、固定資産税の滞納リスクも高まり、誰が支払うのかといった問題にも向き合わなければなりませんが、空き家問題は何も所有するご家族だけのものではありません。老朽化によって建物の安全性が失われ、台風などで倒壊するリスクを孕んだり、庭の草木が生い茂ったりと近隣に住む方々にも迷惑を及ぼしてしまいます。

そうした空き家に関するお悩みには、登記情報から所有者を調べ、戸籍から相続人を特定するなどして鋭意取り組んでいます。大きな問題を及ぼす前に適切な形で不動産を管理し、所有権移転登記などの手続きができるよう司法書士の立場から事態の改善に臨んでいます。松戸で不動産会社も経営する代表者が豊富な知識を駆使して様々なご依頼に応じています。専門性の高い案件の場合でも安心してお任せいただけます。